カナダでの銀行はいろいろあるけど、どれがいいのかわからない…

カナダで銀行口座が必要だけど、英語力に心配があるなぁ…

カナダの銀行開設ってオンラインでできるの?

カナダの銀行についてよく知らなかったせいで、銀行口座を解説した後に、知らない間に費用がかかっていたという話をよく聞きます。

私は、実際にカナダに渡航して、オンラインと対面の両方のやり方を試して、銀行口座を開設することができました。ただ、私も詳しく調べるまで、知らない間に費用がかかりそうなことに気づいていませんでした。

わけもん

知らない間に費用がかかっていたら怖いですよね..

そこでこの記事では、英語力に自信がない人でも簡単に銀行口座が開設できる方法を解説します。

この記事を読めば、「ワーホリでカナダに来た人がお金や時間を無駄にせずに銀行選びから口座開設まで安全にできる手順」がすべてわかります。

カナダ現地に住む友人を含めた周りの人に聞いた情報をまとめました。安心して銀行口座を開設したい人は最後まで読んでください。

カナダでの銀行開設前に知っておきたいこと3選

カナダと日本では生活スタイルが大きく異なります。

なので、日本とのギャップを防げために、以下の3つを知っておきましょう!

口座維持費といって口座を持つのに手数料が月々かかる

カナダでは、口座維持費といって、口座を持つのに手数料がかかります。

日本では、ATM手数料で費用がかかるイメージです。

手数料は、銀行やその銀行が持つプランによっても異なりますが、3ドルから31ドルの間で大きく異なります。

わけもん

口座残高が指定の金額以上(3000ドル〜5000ドル)あれば、口座維持費が免除されます

預金通帳が発行されないので、アプリでの管理になる

カナダでは、預金通帳は発行されません。なので、残高の確認などアプリで管理することになります。

この時気をつけて欲しいのは、カナダの銀行のアプリをダウンロードする際に、国が日本に設定されたままだと、アプリを入れることができません。

わけもん

国の設定の変更は、「設定」→「一般」→「地域」からカナダを選択することでできます。

カナダでは現金をあまり持ち歩かない

カナダでは日本以上にオンライン決済の導入が進んでいるので、キャッシュレス決済を多く取り入れています。

なので、それぞれの銀行が持つATMの数などは気にしなくて大丈夫です。

例えば、友達とご飯に行く際の割り勘や、家賃の支払いも銀行のアプリ内の「E-tranfer」を通じて行われます。

わけもん

「E-transfer」はカナダ内の違う銀行を使っている友人に対しても手数料もかからないので、かなり便利です。

カナダで口座開設するなら5大銀行!5大銀行をオススメする理由2つ

5大銀行とは、RBC、BMO、CIBC、TD、Scotiaのカナダで主要な5つの銀行のことを指します。

カナダで口座を開設するならこの5大銀行のどれかで開設することをオススメします!

5大銀行をおすすめする理由は、以下の2つです。

  • ニューカマープランといって、カナダに来て5年以内の方に、1年間口座維持費などの費用なしで口座を持つことができるプランがあるから 
    • 1年後は、銀行によって定められた額の残高がないと自動的に引き落とされるので注意してください!
  • 23歳or24歳以下に向けた、口座維持費などの費用がかからないプランがあるから
    • 銀行によって年齢の制限は異なる

わけもん

5大銀行であれば、ニューカマープランがあります!

【損したくない人必見!】カナダワーホリ2年いる予定の人に銀行の選び方をアドバイス!

カナダは最長で2年ワーホリすることができます。

ただし、先ほど紹介したニューカマープランは、最長1年までしか費用を無料にしてくれません。

なので、2年いるつもりの方には、銀行で費用をかけないための2つのアドバイスがあります。

  • 25歳未満であれば、24歳以下向けのの口座プランがあるのでCIBCがおすすめ
  • 25歳以上であれば、1年間の間に決められた額のお金を準備して口座に入れておく。もしくは、1年経った後に銀行を変えるのがおすすめ

わけもん

CIBCはこちらで、オンラインでの口座開設方法を解説してます!

【対面で口座開設したい方向け】カナダの口座開設を徹底開設

私は、オンラインと対面の両方のやり方で、口座開設をしました。

対面とオンラインでは、必要なものが違ってくるので、ここでは、対面で口座開設をした時に必要だったものや聞かれたことを説明したいと思います。

カナダの口座開設に必要なもの6つとは?

カナダの支店で、銀行口座を開設するのに、必要なものは次の6つです。

カナダの口座開設に必要なもの6つ
  • パスポート
  • ビザ
  • 住所
  • カナダの電話番号
  • メールアドレス
  • SIN

わけもん

学生であれば、それらに加えて、学校の入学許可書もしくは学生証が必要です。

【英文テンプレ付き】カナダの銀行口座開設で聞かれることとは?

カナダで銀行口座を開設する時に聞かれることは、主に以下の6つです。

カナダの銀行口座開設で聞かれること
  • 口座の目的
    • 給与の受け取り、日常決済に使うなどの口座開設の目的を伝えます。
  • 口座の種類
    • チェッキングとセービングの2種類あります。ワーホリの方は、チェッキングで問題ありません。
  • 滞在の種類・期間
    • ビザの期限に応じた説明が必要です。
  • 収入源・職業
    • カナダに来たばかりで仕事がない場合でも大丈夫です。
  • 住所・連絡先の確認
    • ホームステイやシェアハウスでも問題なく口座開設できます。
  • 追加サービスの確認
    • クレジットカードを作るか聞かれるので、作ることをオススメします。

実際に、口座開設で聞かれたことと、その答え方の一例を紹介します。

銀行窓口での会話Q&A
What is the purpose of opening this account?
(この口座を開く目的は何ですか?)

I need it to receive my salary and pay rent while I’m staying in Canada.

(カナダ滞在中の給与受け取りと家賃の支払いに必要です。)

How long will you be staying in Canada?
(カナダにはどのくらい滞在しますか?)

I will be here for about one year on a Work Permit visa.

(ワークパーミットビザで1年ほど滞在する予定です。)

Which type of account would you like to open, checking or savings?
(チェッキング口座とセービング口座、どちらを開きますか?)

I would like to open a checking account for daily use.

(日常用にチェッキング口座を開きたいです。)

Do you have a job in Canada?
(カナダで仕事はされていますか?)

Not yet, but I will start job hunting soon. I plan to use this account to receive my salary.

(まだですが、これから仕事探しを始めます。給与振込用としてこの口座を使う予定です。)

What is your current address, phone number, and email?
(現住所、電話番号、メールアドレスを教えてください。)

I’m currently staying at XXXXX in Toronto. My phone number is XXX-XXX-XXXX, and my email is XXXX.

(現在はトロントのXXXXに住んでいます。電話番号はXXX-XXX-XXXX、メールアドレスはXXXXです。)

Would you like to apply for a credit card?
(クレジットカードの申込はされますか?)

I’d like to apply for a credit card.

(クレジットカードの申し込みをしたいです。)

わけもん

実際に対面で、口座開設をする際は、近くの銀行の支店の予約をすることをオススメします!

【所要時間10分】CIBCのオンライン口座開設を徹底開設!

私は、オンラインでCIBCの口座を約10分で開設することができました。

簡単に口座を開設することができたので、皆さんにも紹介します!

私が、CIBCで口座開設したプランは、25歳未満に向けられた「CIBC Smart Start」というプランです。

このプランの特徴は、25歳になるまでは、口座維持費などの費用がかからないことです。

わけもん

25歳以上の方は、「CIBC Smart Account」がオススメです!やり方は同じなので、参考にしてください!

CIBCオンライン口座開設に必要なものはパスポートのみ

オンラインで、銀行の口座を開設する際に必要なものは、パスポートのみです。

ただ、指定のサイトからパスポートの写真を提出するので口座を開設する際は、携帯電話ですることが必須です。

【画像付き解説】実際にオンラインで口座開設をしてみよう!

実際に私がCIBCのオンラインで口座開設したときのステップは以下の通りです。

STEP1
CIBCのサイトを開く

以下は、24歳以下に向けられた「CIBC Smart Start」の口座開設をしていきます。

STEP2
質問に答える

聞かれることは、誕生日、名前、メールアドレス、電話番号、住所などの基本情報です。

STEP3
パスポートと写真を提出する

指定されたサイトから提出しないといけないので、携帯電話で必ずするようにしてください

STEP4
メールが届いたことを確認する

「Your debit card is in the mail」というメールが届いていたら、支店に向かう必要はありません。私の場合、そのメールは応募した次の日に届いていました。

「Open an account」を選択します。

「Start your application」を選択します。

誕生日について聞かれるので、自分の誕生日を入力します。

「An account just for me」を選択します。

「Upgrade to the bundle」というのは、カナダのカレッジなどに通う学生向けなので、その下の「Apply only for a chequing account」というのを選択します。

わけもん

ワーホリで語学学校に通う方も、「カナダの学生」としては見なされないので、注意してください!

大抵の人は、初めてCIBCで口座を開設すると思うので、下の「No, Continue application」を選択します。

パスポートに載っている名前と同じように大文字のローマ字で記入します。

自分のEmailアドレスとカナダの電話番号を入力します。

下にある「This is a landline number」というのは、固定電話の方のみチェックを入れる必要があるので、気にしなくて大丈夫です。

カナダでの住所を入力します。

カナダの住所の書き方

カナダの住所の入力の仕方は、「番地→通り名→都市→州→郵便番号」の順です。

例:204(番地)Aqua St(通り名), Toronto(都市), ON(州),N7H 1G9(郵便番号)

通り名は、St(Street)の他にも、Ave(Avenue)やRd(Road)などが挙げられます。

最初の「Are you a resident of Canada?」という質問に、「Yes」を選択してそれ以降の2つの質問は、「No」にチェックを入れてください。

カナダでタックスリターンをするから、「Resident」として認められるので、それで問題ないです。

ここでは、24歳以下の方は、「Youth」を選択します。

25歳以上の方は、仕事が見つかっている方は「Employed」、探している方は、「Umemployed without income」を選択してください。

「Personal annual income」は、日本で働いていた時の年収をカナダドルに直して、その数字を入れてください。

「What will you use this account for?」は、「Daily expenses」を選択してください。元から、「Daily Expense」が選択されていると思いますが、確認しておいてください。

公的な書類の提出を求めるのと、それらに対する同意を求めるということが書かれています。

スクロールすると、チェック欄が出てくるので、それにチェックをします。

パスポートを手元に準備します。

そして、パスポートをスキャンして、その後に本人確認の写真を求められるので、その2つを提出して終了です!

この画面が出てきて、Emailが届いているのを確認してください。

次のステップとして銀行の支店に行くことを、勧められます。

ただ、「Your debit card is in the mail」というメールを受け取っていれば、デビットカードは郵送中なので、支店に向かう必要はありません。

私の場合、そのメールは、口座開設をした次の日くらいに届きました。

わけもん

実際に、支店に行きましたが、「何もすることないよ」と言われました。なので、メールが確認できたら大丈夫です。

【カナダの銀行口座解約】帰国前と帰国後どっちにするのがオススメ?

一般的に、カナダの銀行口座は解約してから帰国するのがオススメです。

帰国してからの解約は手続きは、少し複雑で、口座維持費が発生する可能性もあるからです。

ただ、帰国直前まで働いた人もしくはその年のタックスリターンをまだ行っていない人は、日本に帰国した後に、口座を解約する必要があります。

わけもん

例えば、2024年のタックスリターンは2025年2月ごろに行われます。日本に帰国したとしても、タックスリターンをするまでは、カナダの銀行の口座を持っておくことをオススメします。

口座解約は、銀行によって細かいやり方は異なるので、銀行を開設する際に、確認しておきましょう。

銀行(デビット)カードを無くしたときの対処法とは?

銀行(デビット)カードを無くしてしまった時は、銀行の24時間コールセンターに電話をしましょう

銀行に電話して自動音声メッセージに従って答えていけば、すぐに無くしたカードを無効化して、新しいカードを郵送してくれます。

わけもん

カード番号も聞かれるので、銀行で口座を開設した時にもらう書類などは大事に保管しておきましょう!

カナダの小切手はどうやってお金を受け取るの?

カナダで働いていて、給料として小切手を受け取る機会があるかもしれません。

銀行のアプリを開いて、「Deposit a Cheque」という所から、小切手をスキャンします。

2日から4日ほどで、口座にお金が振り込まれるので、簡単にお金を受け取ることができます。

まとめ:カナダの銀行選びは5大銀行なら間違いない

カナダの銀行選びは、5大銀行であれば、予想外の費用がかかることなく口座を持つことができるので、オススメです。

また、カナダでの生活が楽になるように、いろいろと記事を書いているので、よかったらこちらの記事も見てください。